忍者ブログ

神の泉(40℃)

和歌山を中心に各地の温泉巡りをしている温泉愛好家(有資格) 温泉やスーパー銭湯の紹介がメインです、その他雑記なども書き連ねています。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

虹の湯 大阪狭山店

色々と忙しくて更新途絶えておりました。
今も宿題に追われてますが本業のこっちを優先させるとしましょう。

本日は虹の湯大阪狭山店に行ってきました。
二色ノ浜にある虹の湯の姉妹店ですね。
高速で1時間で行けました、距離的に遠かったけどなぜ時間早かったのか。
まず建物は全体的に綺麗でした、高級なホテルみたい。
受付の店員さんの愛想も良かったです、ええ声やった。

ここのロッカーキーが新しかったです!
リストバンドに収納するのは同じですが感心したのは収納方法。
他所は時計のように回転させて収納しますが、ここはカッターナイフのようにスライドさせて収納します。感動したw
今日は変わり湯やってて「チョコレート風呂」でした。
湯色がビターチョコみたいな深い色なんですが光差し込むとミルクチョコに見えましたw
かすかにチョコ臭もしてたかな、鼻悪いものであんまりわからずでした。

ここの一番の売りは写真2枚目の露天風呂につきるでしょう!
加太の天空の湯を思わせる造り!向こう側の岩場は滝が流れております。
左側の湯船が通常、右側の湯船が気泡出てました。
手前には壷湯が6つ、ここも気泡が出ています。
少し雪も舞ってたので幻想的♪雨天露天ならぬ雪見露天さいこう!

入浴後は1Fで食事していきました。てんせいろ蕎麦をオーダー。
蕎麦が綺麗すぎ、艶あって艶かしい。食戟のソーマで「女性の柔肌のようだ」って台詞ありましたが納得。
ここは万人にオススメできる場所ですね。
PR

コメント

コメントを書く