ついにやってきました龍神温泉!日本三美人の湯といわれてますね。
今回は元湯へ。上御殿や下御殿とかいくつかあるみたい。
友人の家を経由して、片道3時間130km。距離えげつないわぁ。
もっと賑わってるものと思ってたので周辺の寂れ具合がショックでした。
数人チラホラと居てるだけ、これが天下の龍神の姿なのか。
男湯が下階層、女湯が上階層に分かれてました。
受付の兄ちゃんがWithBみたいに静か、もうちょい愛想良く喋ればいいのに。
広々とした脱衣所に内湯2つに露天1つ。
ビックリしたのが浴槽全て46℃、熱いなって思ったらこれは。
普通熱くても42℃くらいなのにここは手を付けずに自然の温度なのかもしれませんね。
湯のヌメりが凄かったです、いかにも効能ありそうww
露天で友人が蜂に刺されるといういらんアクシデントに見舞われました。
スズメバチじゃなかったので大丈夫だと思います、結構痛がってましたが。
ここのシャンプー、新品の紙粘土みたいな匂いしました、なんで!?
食事処もないかと周囲を散策すると超小っさい売店に併設して営業してました。
わかりにくいし小っさいしオバちゃん変な人やし客居ないし、中々でした。
友人と喋りながら待ってると、奥から<チンッ>とサウンドが(電子レンジ)
それはアカンwwwせめて聞こえんようにしてくださいww
うーん、期待して行っただけに寂れててショックのが大きいですね。
何で営業続けられるんだろ、ネームバリューに助けられてるとしか思えない。
まぁ三美人の湯を1つ制覇できたから良しとします。
PR
コメント